大きくなりました
2020年7月9日(木)雨降ったり止んだり
強い南風は、止む気配なしだ。昨日、午前10時ころは、猛烈な風が吹く。立っていられないほどであった。雨サービスつきである。もちろん傘は持っている。が、「傘もささずに・・・。」や「雨に歩けば・・・」を思い描き、目的の整形外科(リハビリのため)へ歩む。向かい風というさらなるおまけも付いた。参った。参った。
コアジサシのヒナが大きくなった様子を載せます。お付き合いください。
可愛いヒナからいちだんと大きくなりました。飛び回ったり水浴びしたり飛び込んだりするほどに成長した姿を見ていただければ幸いです。
きょう(7/9)東京都は、コロナ感染者が224人確認される。過去最多人数であろう。イベントOK・スポーツも観客を入れての観戦OKなどと準備進めているようだが、本当に大丈夫だろうかと、首をかしげてといた。経済、経済とこだわる政府の方針に疑問符を呈したい。「今でしょう」手を打たねば歯止めは効かなくなる。来年に延期したオリンピック開催も危ぶまれる。国・自治体の長も本気モードで国民の命を守ることをしてほしい。“ストップコロナ”であーる。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事へのコメント
コアジサシ君達、元気な姿有難う!
>mm様
>
>コアジサシ君達大きくなりましたね!
>コアジサシ君達、元気な姿有難う!
6月3日から撮り始めましたが、成長の早さに驚かされます。親鳥の懸命な子育てに頭が下がります。孵化したばかりは、小さな魚を捕って与え、だんだん餌の魚は大きくなっていきます。お父さん、お母さんの連携も見事です。
アクシデントで雛が亡くなることもあります。亡くなった雛の前で動かずにいる親鳥を見ると涙が出ますね。育児放棄で我が子を殺してしまう親に子育てを見せてやりたいですね。
長くなりすみません。コメントありがとうございました。